J'sで使用しているDO-Sシャンプートリートメント(以下シャントリ)の紹介です
美容師になって早15年・・・
試したシャントリの数は数百を超える・・・

それでもこれだ!!!ってものは無く、
こんなものかな・・って思っていました。。
1年前にネットで見つけた怪しいDO-Sシャントリ。。
とりあえず購入して使ってみた感想は。。
シャンプー 泡立ち悪いしなんかギシギシする!?
トリートメント 他のみたいにあんまりツルツルしないぞ?
でも乾かすと軽いしサラサラだしなんか収まってる・・・(謎)って感じでした。
でまた色々調べていくうちにDO-Sシャントリのコンセプト
→(すっぴん=素髪)を知り
DO-Sシャンプーは、パーマカラーの残留物を取り
余計な皮膜も取り除き、髪を素に戻す。
DO-Sトリートメントは
すっぴんになった髪の毛に
油分をしみ込ませる、皮膜はしない。
シャンプーは洗うだけ
トリートメントは入れるだけ
当たり前のことを当たり前にする。。
今まで補修成分が~と考えていたのに完全に逆の発想でした。。
繰り返し使うことで髪がしっかりしてくるので、
痛んでるとかまとまりが悪いとか、
いままで色々したけど結果がでない・・って方は
1度試してみて下さい!!!
こちらで、もっと詳しく紹介されております。
http://matome.naver.jp/odai/2141554382745758201
美容師になって早15年・・・
試したシャントリの数は数百を超える・・・

それでもこれだ!!!ってものは無く、
こんなものかな・・って思っていました。。
1年前にネットで見つけた怪しいDO-Sシャントリ。。
とりあえず購入して使ってみた感想は。。
シャンプー 泡立ち悪いしなんかギシギシする!?
トリートメント 他のみたいにあんまりツルツルしないぞ?
でも乾かすと軽いしサラサラだしなんか収まってる・・・(謎)って感じでした。
でまた色々調べていくうちにDO-Sシャントリのコンセプト
→(すっぴん=素髪)を知り
DO-Sシャンプーは、パーマカラーの残留物を取り
余計な皮膜も取り除き、髪を素に戻す。
DO-Sトリートメントは
すっぴんになった髪の毛に
油分をしみ込ませる、皮膜はしない。
シャンプーは洗うだけ
トリートメントは入れるだけ
当たり前のことを当たり前にする。。
今まで補修成分が~と考えていたのに完全に逆の発想でした。。
繰り返し使うことで髪がしっかりしてくるので、
痛んでるとかまとまりが悪いとか、
いままで色々したけど結果がでない・・って方は
1度試してみて下さい!!!
こちらで、もっと詳しく紹介されております。
http://matome.naver.jp/odai/2141554382745758201